|
リュウカデンドロン
・・・・・・ヤマモガシ科
|
 |

|
|
ピンクッション
・・・・ ヤマモガシ科 |
 |

|
|
バンクシア・オレンジ・フロスト
・・・・ ヤマモガシ科 |
 |

|
|
スターリンジア
・・・・ ヤマモガシ科 |
 |
オーストラリア原産。
白っぽい花を着色して出回っている |
|
イモーテル
・・・・・・・・キク科
|
 |
|
|
シルバーデイジー
・・・・・・・・キク科
|
 |
|
|
ファラリス カナリエンシス
・・・・・・・・・イネ科 |
 |
カナリークサヨシ
ヨーロッパ原産の一年草 |
|
レモンリーフ
・・・・・・・・・ツツジ科 |
 |
別名ゴーテリア・シャロン |
|
スケルトンリーフ
・・・・・・・・・ |
 |
葉脈加工品 |
|
晒し巻蔓 |
 |
樹皮の加工品 |
|
イジュ(パクリ)
・・・・・・・・・ツバキ科 |
 |
沖縄ではイジュ、小笠原ではヒメツバキと呼ばれる南方系の樹木の仲間の実 |
|
ユーカリ・テトラゴナ
・・・・・フトモモ科 |
 |
灰緑色の葉と角ばった実が特徴的
栽培もできます |
|
シサル(サイザル)麻
・・・・キジカクシ科 |
 |
ユカタン半島のサイザル港にちなむ名前
ロープなどに使われる植物 |
|
|
|
TOP |